2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧
あるお客から工事代が入る。 それをまず、銀行のつなぎ融資の返済に充てる。一度融資を返済してから、どうしてもお金が必要なんです、と言っても一度同じお金を借りる。そして別の銀行のつなぎ融資の返済をする。(そして返済した実績をつけて、翌日同じお金…
今日は部活の無い日だ。 急いで家に帰って来たのにkekeさんが居ない。その後買い物から帰ってきても、kekeさんが居ない。 「部活も無いのに、一体どこに行ったんだろう?」 7時になった。連絡一つも無くどこをほっつら歩いているんだろう!と思い、携帯にメ…
運動会の翌日は、朝になっても疲れが残っている。(ただ観ていただけなのに。) 昔だったら、どんな疲れでも一晩寝れば治ったものだったのに。ここの所年々この状態は酷くなるようだ。 この前、例の彼の退職するしない騒ぎがあった頃、30ちょい過ぎの営業A…
掃除ついでにkekeさんの鞄をあさっていたら、運動会のプログラムが出てきた。 「kekeさんは運動会でどの種目に出るの?」と尋ねても、とうとう最後まで口を割らなかった。そのくせ、「運動会じゃなくて体育祭!」と怒られた。 楽しみにしていたその体育祭で…
会社を辞めると休んでいた彼が、職場に現れた。 たまたま事務所で二人きり。 (このとても気まずい空気は何?何か話し掛けなければ)と思っていると、「sakeさん」と遠くから彼が話し掛けて来た。 「sakeさんの元旦那さんって仕事休んだりしてたんだよね?」…
高市早苗さんと言う元議員の方が結婚するそうだ。 今まで政治の仕事をこなして来たキャリアウーマンの女性。朝のワイドショーでとても初々しい(たまに見かける驕ったタレントの世界制服的ノロケ会見と相反するような)インタビューを聞いて、「こういう結婚…
「あ、しまった!」 朝食を食べながら思い出した。 昨日の午後、社長と仲の良いゴルフ仲間の女性が現れて、コージーコーナーのシュークリームを戴いた。中を見ると、社員×1.5倍くらいの数あった。賞味期限を見ると、23日までだった。 23日は祝日であるか…
あれから、会社の人達が何度か彼の家を訪ねたようだ。 離婚と離職。 似ているかもしれない。 明らかに話を聞いていて、「こんな男と離婚した方がいいのに」と思う場合がある。でも、離婚できない。 「子供が可哀想だから」と言う。本当に子供にとって可哀想…
午前中、事務所に一人で居ると、電話が鳴った。 「はい、○○会社です。^o^」と答えると、いきなり 「俺って辞めたら、幾ら出るの?」と言う電話だった。 「え~~!それって・・・?!◎◎」 「今、他に誰も居ないよね?」 「はい、居ませんよ」 「もう、辞めよ…
先日、元姑に電話を掛けようとして、久しぶりに6年前の日記を探す事になった。離婚する直前まで書かれていたと思っていたら、離婚してからも半年間その日記は続いていたようだ。いちいち読む時間も読む勇気も無く、パラパラとだけめくった。 離婚後の自分の…
それにしても物騒な事件が多くなった。 母子4名が火事に巻き込まれて亡くなったニュースを昼休みに聞き、営業Aさんが「sakeさんも用心しないとね!」と言ったのは何日前の出来事だったのだろうか。間もなくその事件は殺人の後の放火と判り、「え?盗みか?…
どうせ知っている人は誰も見てないんだから、書いたっていいや。 贅沢にも毎月美容院に通っている。白髪染めをするためだ。 自分で染める事も一時期はしていた。しかし、いかんせん白髪が増えてしまった。 それもある部分だけ全く白髪のグレーゾーン地帯があ…
『私の仕事はここまでです』と囲いを作らないこと!銀行の用件はほとんどあなたで済む用事なんだからメモなんて残さないでさっさと自分でやって! 気が付くと、あの言葉が時々頭の中にエコーするようである。 何の言葉かと言うと、上司BRさんが説教中に私…
そう言えば、巻き寿司を作った事がなかった。 スーパーでネギトロ巻きを買うと1人2パックも食べるから高くつく。家で巻けば安く上がるな~と思って、只のネギトロ1パックと見切り品のマグロの刺身を買って帰る。 まきすは前から100均で買っておいた。さぁ…
昨日は社長が大激怒した。 下地はいろいろあったのだが、仕事が取れてない入金が少ないお前等たるんどる、と言う事で、上司BRさんと営業部隊がこてんぱんに怒られた。 「あ~私は蚊帳の外でよかったわ~所詮しがない事務員だもんね」とも言ってられない。 …
ある朝、出勤すると、もう既に社長にお客さんが見えていた。 (さてさて、飲み物でも出しましょうかね~^o^)と思って冷蔵庫を開けると、冷蔵庫の飲み物専用ボトルはコーヒーもお茶も全てほとんど空っぽであった。 (でも、昨日の夕方に気が付いてアイスコー…
今まで井上親子をさんざ敵視していた私だが、昨日の「東京湾景」を観て、心からご同情申し上げた。結婚式の衣装に着替え、これから結婚披露宴だと言う所で、花嫁さん(主人公の美香さん)が恋人を追いかけて逃げてしまったのだから。 「おらおら美香さん~恋…
好きな女と結婚するから離婚しろと言われた。 籍なんて抜いてやるもんかと思った。 10年でも20年でも戦ってやろうと思った。 弁護士さんが反対した。 時間を掛ければ金も精神も疲れ果てるだけだと言った。 新学期で気が変わり離婚する事にした。 そうすれば…
また養育費が入らないことで、ドタマに来る。 払わない事も払わない事だが、それ以上に連絡一つよこさないのはおかしくないだろうか。 払う事はお金が無ければできないが、連絡はできるはずである。怒ってはいけない怒ってはいけない、と思っていたけれど、…
上司BRさんと、年金の話にまたなってしまう。 上司BRさんはいつかは年金が破綻すると信じている人だった。その一方で、私は今は苦しくても老後はゆっくり好きなことをしたいと思っているから、年金だけは最低限整えて、安心させて欲しいと国に願っている…
夏休みも終わる。 やはりkekeさんは連日宿題に追われていた。あれほど言ったのに、やはりのんべりだらだら過していたのだろう。 昨日の夜は美術の宿題=手のデッサンだった。 グーをした手を、上から下から横からの三方向をスケッチするらしい。 「そう言え…