2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今日こそ家の事をしようと思っていたのに、ゴロゴロだらだらして、机を片付けるのがやっと、と言う情けなさ。 人様にいちいち伝えることではないので、あくまで「記録」として書いておくのだが、五十肩はひどくなるばかりで、今は頭に鉢巻するのや、とうもろ…
父の所に行った。 水分だけでも口から取れるようにしていきたいが、やはり熱が出てしまい、ずっと点滴が続いているそうである。 今日もほとんど寝ていた。 少し苦しそうに見える。 そんな中でも今日は比較的穏やかに寝ているように思う。 こうして状態と言う…
取引先にいる若い子で、都合が悪くなるとウソをついているのでは?と噂になっている子がいる。 例えば、自分が原因で起きたトラブルを人がしたことにしてしまう。 最初のうちは「勘違いだったのかな?」で済んでいたのだが、何回もそう言う事が起きるとだん…
昨日、不幸を感じる根源は「人と比べること」と「将来への不安」だと気がついた。 そして自分は子供に対していつもそのような言動を取ってきたことにも気がついた。 よその友達の話をしたり、「~~しないと、こうなっちゃうよ」もさんざ言ってきた。 そうい…
ZENさんが電話で面接の打ち合わせをしている。 まさか会社で本人の面接の日程を打ち合わせることはないだろうから、息子さんの就職ではないだろうか。 息子さんは高校3年生だ。 これから自分の息子より6つも下の子達が就職をするのか・・と思うと、軽くめま…
負けてしまったか。。。orz 私のゴールデンタイム(?)だったこともあり、初めて通しでサッカーと言うものを見てみたが、残念ながら負けてもうた。 (途中、同点になった時はもしやと思ったが。) なかなかスリリングなものである。 敵が攻めてきてあわや大…
石原加受子さんの”「どうして私ばっかり」と思ったとき読む本”を読んでいたら、次のようなことが書いてあった。 お母さんが「大丈夫、就職先は探せばきっと見つかるよ」と言う同じセリフを言った場合、「たしかに諦めるのはまだ早いな」と前向きになる子供と…
今日は午後から家にいられる。 それでは私がギョウザを作ろうと思って、材料は用意してあった。 なのにどうしたことだろう?! その段階で体が動かないのである。 体は何故かギョウザと真逆の方向へ、本を読みながらゴロゴロしてしまうのである。 明らかに私…
昨日は帰ると、kekeが大根を切っていた。 「大根が太くなった。」と言う。 何をしているのかと思ったら、大根サラダだ。 しかし、大根が全部拍子切りになっている。 「ここからどうやって細切りにするか分からない。」と言うので、もうちょっと細く切ろうか…
秀クンが、今日は仕事をする気になれないなれないとボヤいて、何でかな?そうだ、ワールドカップのせいだ、と言う。 「どこそかの国が負けてくれないとダメみたいですね」と言うと、そうだよ!!と言い、「(国名)がボロクソに負けて、日本が(勝つだか引き…
一昨日は家に帰ると、またkekeが寝ているのでキレた。 もう夕飯は作らない!と私は言い、「今は冷蔵庫に入っているものを使っていいが、2ヶ月経ったら自分の金で材料も買ってくれ」と言った。 「なんで自分で買わないとならないの?」と言うので、その年で親…
また朝からkekeと喧嘩する。 某スポーツ中継を見るためにそうしているのか、昼夜が逆転しているから某スポーツを見るようになったのか。 お前は昼間何をしているのだと言えば、あと1年生きたら死ぬそうである。 「死ぬか生きるか決めるのは自分の権利。」 「…
日中は暑いけれど、朝や夕方も心地よい。 今日は食器棚に入れようとした湯飲みにアリが1匹走っていることを発見した。 ゲゲゲゲゲと思って、慌てて食器棚を調べたが、どうやらその1匹だけだったようである。 食器の洗いカゴ乗せておいた時についたのだろう…
今日は天気がよさそうだ! 海に向かう。 助手席の窓から。 江ノ島。 なかなか入れない海岸沿いの駐車場。 7時からあくのを1~2台の車が待っていた。 西湘バイパス(だと思う)。 海沿いを走れるのも車がある今だけ。 アクセルも何度も踏みなおさなくても…
父の顔が窓に向いている。 窓の方から顔を覗いてみたけれど、分かる様子もなく、「sakeだよ」と言っても分からないようだ。 父の視線の先を追ってみると、青空に夏の雲だ。 たぶん、父の目には空も雲もなく、ただ光があるだけなのだろう。 夏の雲は少しづつ…
最近、大の字になって横になる。 寝る前なんて特にいい。 健康の本によると、深呼吸がいいと大抵書いてある。 何人もの人が言うのだから、たぶんそうなんだろう。 深呼吸をして、ゴロンと大の字になる。 そして「楽しいなァ」と思う。 冷蔵庫にはヤングコー…
定時上がりだ。 早いからこのままデパ地下でも寄ってみようか?!と思ったけれど、駐車代が気になるし、車があるうちは車でなければ行かないところに行こう!と思った。 某街道は近場では一番好きな道だ。 高速なみに飛ばすのが暗黙のなかで許されており、夜…
今日は日頃の心がけが良いのか(?)あれからいいことがいくつもあったので書いておこう。 ●ラーメンをゆでて弁当にしようと思って袋をあけたら、2食分なのにスープだけ 4袋入っていた。 ●↑そのスープをあやうく台所に置いたままで忘れそうなのを、偶然出か…
朝、会社に行くと「これで全部だから引渡しの書類を作っておいてくれ」とnanuさんが言う。 書類を作っていると、ZENさんの机の上に、まだ清掃局の地図が置いたままだ。 昨日、ZENさんからいきなり電話があり、「現場のトイレもうリース屋さんに汲み取って引…
見積を打っていると、nanuさんも秀クンも帰らないようなので、帰り支度を始めて「ポットのお湯は切っていいですか?」と尋ねると、「もう帰るから。」とnanuさんは言い、秀クンにも「帰らないのか」と言う。 秀クンは「帰っても誰もいないから。」と言うので…
先日、ちらっと育児放棄で子供を死なせてしまった父親にふれたが、さらに細かく分かって愕然としてしまった。 人様のことをあれこれ思わないようにしよう、自分だって大してことはないのだから・・と思っていたが、やはりそれはありえないだろうと思った。 …
また時間があったので、父の所に向かった。 前の日に比べると落ち着いている様子で熱も下がったようである。 行った時は痰がからんでいて、それを取り除いてもらっていた。 しばらくは落ち着いて寝ていたが、痰がからんでくる。 寝ていても痰がからんでしま…
父が痩せて見えた。 先生の話では落ち着いたら水分から取れるようにしたいと思ったが、また微熱が出てしまったということである。 半年前に病院で作っていただいた「お誕生日カード」には父の写真が映っている。 生まれた時から、いつかはこういう日が来るは…
乳がんと子宮がんの検診に行く。 「前に受けてから1年経ったなぁ」と思って予約したら「今年度はもう予約で埋まってます」と言われたので、年度が明けてからすぐに申し込んでみた。 申し込みには悩んだ。 去年、近藤誠さんというお医者さんが書かれている本…
先日、父子家庭のお父さんが恋愛にいれこんでしまい、子供の面倒をみずに亡くならせてしまった、と言う事件があった。 本当に痛ましい事件である。 そりゃ子供の面倒をみるより、恋愛している方が楽しい。 自分が1人で子供を育ててきたから、私はそう思う。 …
暖かくなるということは、=虫の季節である。 ということは事務所のお茶場にも虫が出るはずである。 予想にたがわず、数日前に小さいアリを10匹程度発見した。 なぜかポットの周りをうろうろしていた。 その前にコーヒーミルクか何かを置いてしまったのだろ…
昨日は奥さんを亡くされたご主人の挨拶を聞いて涙してしまった。 その奥様は幼い頃に両親をなくし親類の家で育ったそうである。そしてそのご主人と結婚、息子が授かった時に初めて「家族の幸せ」を感じたそうだ。やがて息子が結婚して家を出て行ってしまい、…
暑い。 いよいよ暑くなってきた。 それでも朝晩涼しくて過しやすいのがありがたい。 この陽気がしばらく続くと、地面のアスファルトが熱を持つ。 エアコンの室外機の熱風やら。 こうなってくると、夏がうざくなってくる。 今はまだそこまでは来ない。 窓を少…
久しぶりに夏服を見に行くことにした。 駐車代が気になっておちおちしていられないので、こういう時は電車である。 スイカで改札口を抜けてプラットホームについたが、何となくおかしい。 きょろきょろ見渡すと駅員さんがいるので「○○行きはこちらですよね?…
父の所に行くと、今日はまだ点滴を打っている。 先週末、急に熱が出て週明けからは食事に移行するという話だったが・・・。 それから週が明けて、飲み物から取れるようにしようとしたところ、父の熱がまた上がってしまい不安定な状態なので、点滴が続いてい…