きっといいこと、あるよね!

週末のお出かけ写真と日々のつぶやき

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

sakeの歩窓から(加須はなさき公園を散歩)

次に向かったのは「加須はなさき公園」。加須はなさき水上公園とも言われるようです。お友達情報で、こちらのメタセコイアがお勧めとのことでした。その時は(ちょっと遠いかなぁ)と思って行けずにいたのですが、たまたま地図を見ると幸手権現堂公園から近…

sakeの歩窓から(幸手権現堂の彼岸花)

今日は朝から天気は曇り。。。ヒガンバナを撮るにはちょっと残念な天気。。。でも、今日は出かけてみることにする。写真的にはあまりきれいには撮れそうにないけれど、現地に行ってみることでまた来年への参考になるかもしれない。場所は「権現堂公園」・・…

見守られている話と、節約論

朝のお弁当は照り焼きつくねにしてみました。(^_^;)つくねの作り方をあまり知らなくていつもはパサパサしたつくねですが、今回は玉ねぎやパン粉も入れてみました。つまりはハンバーグと同じ。味付けは煮卵の汁で。いつもよりおいしいように思います。さて、…

パワハラとは?

お弁当はソースかつ丼にしました。今週も1000円予算でお酒を買うことにしています。冷蔵庫にあったおでんや、煮物をつまみに一杯です。今日刺身に4割引シールがついてておいしそう~~でしたが、やめてよかった。。。最近、ニュースもよくわからないで…

ひとり打ち上げ

今日はトンテキ弁当。夜も昼もチャーハン。めかじきが半額だと作るナスとの炒め物。もうほんとにやってられないわい。会場を予約して、お茶やその他いろんな手配もして、今日は日中お招きする方への手土産を買いに行きました。それで重たい荷物があるので、…

急に涼しくなる

今日のお弁当。から揚げと煮物以外は前の晩に作ったもの。今日の夕飯。きゅうりがあったので塩で浅漬けにして、鶏のから揚げの残りをレンコンといためたもの。この鶏のから揚げは(のうちの半分は)いつ揚げたのか忘れてしまったようなもので、大丈夫かどう…

sakeの歩窓(大宮花の丘農林公苑と巾着田)

連休最終日。天気予報は二転三転し、今朝もう一度天気予報を見てから出かけました。まず向ったのは「大宮花の丘農林公苑」なる場所。。。。こちらのサルビアがきれいだと評判が高いので行ってみました。駐車場に車を止め、キョロキョロ・・・事務所があるの…

調布花火2024.9.21

今日は午後から調布の花火を観に行ってみました。でも調布は混むかも・・・と思い、多摩川をはさんで向こう側、川崎区の方の川べりから見ることにしたのです。しかし、着いたのが遅かった。調布の花火だし、逆側の川辺なら広いし、簡単に座れるだろうと思い…

「このプリン、いま食べるか?ガマンするか?」/柿内尚文さん著

今週は準備が足りずお弁当も同じものばかりになってしまった。(-_-;)カレーの残りと共に開封。^^みかんのお酒は前にも飲んだことがあるけれど、こちらは微炭酸。昔懐かし缶詰のみかんの味がします。甘くておいしい、お酒が入っている感じがしないので飲み…

今日の感想

一昨日は塩サバ弁当。昨日のお弁当。息子にはいなり寿司。おかずは買ってもらうことにしました。帰りにショッピングモールへ。そこのお酒コーナーは種類が多いのです。普段見たことがないような缶ビールもあります。週に1度「予算1000円でお酒を買う」ことに…

白日の下に

今日は、そう言えば自分が離婚した時のことを思い出してた。最初から弁護士の先生は離婚しろなんて言わなかった。当時の夫が不倫をして家を出ても「長い目で様子をみましょう」って言っていた。それが変わったのは、彼が離婚届を送りつけてきてからだった。…

ちまちま封筒

今日のお弁当~~♪今日は50枚以上の封筒を、ちまちまのり付け。今度、社内や取引先で旅行をすることになり、その資料などが入っているのです。^^しかしさぁ~・・・企画?どこに行こうとか、何を食べようとかそういうのは男子だけが盛り上がって、自分達だ…

週末のご飯と睡眠不足?

今週末は遊びほうけの3日間でした。(^_^;)焼きそばだけ作って、スーパーのお寿司。^^自分へのご褒美のバドワーザービール。(ご褒美のネタはなし)日曜日のお昼ご飯。焼き豚は市販品で、使い切るのがもったいなく、残りは翌日のチャーハンに再利用。夜はス…

sakeの歩窓から(お台場と城南海浜公園で1時間づつ)

昨日のお友達に刺激され、私もまた今日も出かけることに。。。。予報は曇りも、朝は日差しがあったのでドライブがてらお台場を目指しました。と言えども、お台場に車で向うのは久し振り・・・どうやって行くんだっけ?と思いつつ、でも今度はナビがあるから…

sakeの歩窓から(花の都公園)

今日はお友達を誘って、富士山&花撮影へ。^^先週行った吉野町のヒガンバナの写真を見て、お友達から咲き状態のうかがいメールが入ったのです。バス停から30分も歩くと聞いて、「ヒガンバナだったら来週末も撮れるし、一緒に富士山と花の撮影はいかがで…

年を取るのがコワイ

「9月なのにまだこんなに暑いですね」これが挨拶代わりの今日この頃・・・普段冷房のかかる事務所にいる私も外に出るとム~~ン・・・(来週はお彼岸なのに)今日は「あ!!@@3連休なのに天気予報も見ていない!!」で目が覚めた。・・・よく考えたら今…

神様からのラッキーチャンス!

今朝はまた前の晩のカレーをつめたお弁当です。日に日に手抜き弁当で恥ずかしいやら、(ご覧になられている方に参考にならずに)申し訳ないやら。。。カレーはたまねぎやトマトもたっぷりで、スパイス(うこん?)も認知症によいとのことで、栄養は取れてい…

あれもこれも値上がりで首がしまる

昨日は煮込みハンバーグにしました。ゆでたほうれん草も添えて。そろそろ、おでんが恋しい夕暮れです。カレーを煮ながら梅酒を1杯だけ。今日は水曜日ですね。木曜になると、週も下り感があります。しかし、最近会社で賃貸のお部屋を借りるのも大変で、短期…

私の「1000円ごほうび」

昨日の昭和記念公園で帰り間際、池の周りに咲いていた花に気がついた。ユリ?じゃないよね?何だろう?と思って検索すると「ナツズイセン」というのに似ていることがわかった。ちょっとソフトフォーカスにして、撮ってみました。これはこれでまた雰囲気があ…

sakeの歩窓から(昭和記念公園でレモンブライト)

今日は朝から昭和記念公園へ。レモンブライトという黄色のコスモスも人気がある昭和記念公園。昨日出かけたから今日は家でゆっくりするつもりだったけれど・・・午前中が晴れマークに変わったのと、今見ておかないとまた1年見れなくなってしまうという思いから…

sakeの歩窓から(さくら堤公園でヒガンバナ)

今月に入ってから、(少し涼しくなったかなァ)と思い、お昼休みの散歩をまた始めました。しかし、草ぼうぼうで入るのもどうかな?と言う公園(しかもハチに注意と書いてあるのでそれ以上中に進む気がしない)とか、突如大きなマッシュルームみたいな?キノ…

台湾ビールに唯一無二

朝のお弁当。自分は焼き豚をたっぷり入れたチャーハンです。kekeはチャーハンはあまり好きでないようなので、煮込みハンバーグにしました。みりんやお砂糖で少し甘くしてビーフシチューの素を溶かして軽く煮込んで温めています。焼き豚はスーパーのお惣菜コ…

ボロは着てても

朝作ったお弁当。前の晩のたこ焼きに、焼きそば。ご飯が少々あまっていたのでおにぎりも。夜はガーリックチャーハンにしました。ポテトサラダもできたてです。地元でもおいしいお店があるようで、この前会社でもお店の話になっていました。私の家の近くでも…

平和な日々

今日のお弁当。から揚げです。息子のもあったのですが、写真を撮る前にうっかり蓋をしてもう閉じてしまいました。同じくから揚げ弁当です。自分はもう肉ばかり食べられなくてナスをいっぱい入れました。昨日のカレースープ?付きです。これだけおかずがあれ…

ラインがwin7でできるようになった

昨日のお弁当。私の方はカレーの残り付。前の日に揚げたカツをカツ丼に。 朝晩が涼しくなった。寝る時に足はスパッツも履いて、半袖シャツで肩もおおうことにした。お腹も冷やさないようにしっかり布団をかける。朝晩は扇風機もいらないかも。 また夏が終わ…

あれもこれもいろいろと

今日のお弁当。最近、ガッツリお肉を食べる気分になれません。。。少しは食べたいのですが、昔のようにお肉ばかり食べたいという気持になれません。今日の晩ご飯。麻婆豆腐用に炒めておいたひき肉、冷凍しておいたゴーヤを中心に、冷蔵庫にあった豆腐やにん…

スーパーの掲示板とひとりの休日

焼きそばです。最近は冷蔵庫のソースと砂糖で適当に味付けしてますが、やっぱり市販の焼きそばのソースはおいしいです。粉も焼きそばについていた粉です。晩ご飯はうなぎにしました。向こうに見えるのがじゃがいもで作ったチンジャオロースーです。うなぎ、…