きっといいこと、あるよね!

週末のお出かけ写真と日々のつぶやき

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

腰痛さん、こんにちは

朝起きて、紙がはがれるように治っていたらと思いましたが、そう言うことは無いようです。ゆっくり少しづつ体をかたむけ、腹ばいになって、馬のようにお尻を持ち上げて、少しづつ腰に負担をかけずに立ち上がります。 新しいパソコンはデスクトップなのでコタ…

久しぶりのレトルトカレー♪

もう気分を変えて楽しいことを考えよう。 今日は相変わらずの腰痛です。 目覚めた時に(もしや治っているのでは)なんて期待しましたが、やはり起き上がるのがやっかいでした。私はこういう場合は、まずうつぶせになり、腕と膝を立ててお馬さんのポーズにし…

やってしまったぎっくり腰

一昨日泣いて電話してきたG子のことが気がかりで、ラインを送ってみた。 自分も一時期親の言うことを聞かなかった時期があったり、kekeともやっとラインもつながるようになったんだ、それまではなかなか意思疎通もできてなかった。あれは今思えば反抗期だっ…

私はいつでも

先週もお弁当。 回鍋肉と卵焼き。向こうにはkekeの好きなから揚げ。 アジのフライと海苔弁当。 しかしこのアジのフライ弁当をkekeは残して帰ってきた。 そして「同じものばかりで飽きた。。。」と言い、明日は自分で買うと言う。 たしかにこの1ヶ月余り・・…

いつかまた晴れる日がくるから・・・

先ほどG子から電話。 今日は泣かれる。まだ娘が帰ってこないと言う。 職場でもいろいろあって、もう辞めたくなって荷物をまとめたが、思いとどまったと言う。 泣かれると気の毒に思うけれど、私がそうやって昔子供で悩んでいた時にG子は「原因があるから結…

物忘れ

もう2月も23日。ぼちぼち月末かぁ~ と言っている傍から社長がカレンダーを破っていた。 昨日現調の予定を3月1日にしていたので、2月の予定はみんな埋まっているのだろう。 「これからは3月の予定だぜっ」って感じでカレンダーを破っていた。 しかし…

sakeの歩窓から(百草園)

日曜日、競馬場の後に行った「百草園」の写真をアップします。^^; 「駅から歩いて10分」という話だったので、たまたま近くでしたし時間もあるので寄ってみることにしたのですが・・・昨日も書きましたが、その10分と言うのがすごい上り坂なんですよ。「…

陽はまた昇る

いやー、空が青いですね。(^o^) 空は真昼間より朝の空が澄んでいてきれいだと今年になって初めて気がつきました。 夕方もまたオツかもしれませんけどね! 実は・・先日東京競馬場の後に、「百草園」と言うところに行ってみました。 初めてなんです。 なんで…

sakeの歩窓から(2週続けて東京競馬場)^^;

さぁ今週も行って参りました。(^_^;)東京競馬場です。 別に東京競馬場が気に入った訳ではないのです。 先週行ってみて、むしろ「女ひとりで見る(撮る)だけに来る所じゃないなぁ・・」というのが正直な感想でした。 しかしあれから1週間・・・思い出すたび…

音楽データ復旧せず

新しいパソコン(実際は息子の払い下げで9年前ぐらいに買ったPCです)、音楽ソフトのXアプリがどうしてもインストールできません。kekeもいろいろやってくれましたが「ダメっぽい」と言ってました。動作環境などはクリアしているみたいなんですけどね。。…

ナンマイダー

kekeが古い方のパソコンを譲ってくれるというので、慌てて机の上を片付けます。^^; しかし移す場所がないので端に寄せるだけです。それでもデスクトップが置けるようになりました。 「いやぁ~kekeちゃんパソコンを組み立てられてすごいねぇ」と言うと、「こ…

富士山LIVE「絶景くん」

もちろん、富士山撮影の夢も忘れたわけではありません。 あの山中湖での感動の後、「是が非でもあの富士山をもう一度」と高速バスや電車の時刻表なども調べてコツコツ計画を練っていたのでした。 でも高速バスで日帰りで帰るとなると、朝の日の出の「紅富士…

ひさしぶりにYKさん

会社の電話が鳴るので取ってみると「YKですぅ」という声がする。 YKさんとは昔一緒に仕事をしていた仕事仲間で今は別の会社で働いている人である。 「YKさんですか!!」「どうしてますか!!」と言うと、北澤から電話が折り返しかかってこないけれど…

高い方がいいですか?

昨日の酢豚弁当。酢豚は前の日の残り物です。 今日は昨日のプルコギの残りと、朝揚げたアジのフライを入れました。(^_^;)見えにくいですが。。。 アジのフライは晩のうちに衣をつけて揚げるだけにしました。フライをつける時には卵の白身だけちょっと違う器…

老いては子に従え

さて、パソコンをどうすればいいのか・・・(-_-;) kekeにラインを送ってみる。 「パソコン、今の私の使い方だとデスクトップとノートどっちがいいの?テレビは見れた方がいいのかな?」 返事は来ないかなぁ・・・また「自分でキメロ」と怒ってるかなぁ・・等…

うっかり情けをかけたら後の祭り

とうとうパソコンが壊れてしまいました。orz もう10年以上使っていたPCで、何となく兆候はありました。 (CDを焼くのも途中で止まってしまい何度もやり直したり) それでもギリギリまで使おうと思ったところ、とうとう画面がうつらなくなりました。今…

sakeの歩窓から(東京競馬場)

さてsake-hamachi、今日はお弁当のお惣菜づくりに励もうと思っていましたが、あまりに天気が良いので(やっぱ写真撮影しよ~♪)と思って行って参りました。 入場料無料(だと思ってた)で、人間以外の生物の写真が取れるところ・・・ジャジャーン、 東京競馬…

嵐の予感(-_-;)

昨日、モモイさんから見積が届いて、いつもはそれだけなのにわざわざ電話をかけてきて「新人のWADA君の机に置いて」と言ってきた。 モモイさんとは見た目怖いヤバイ感じの人なのだが、ちょっとお茶目で私とタメの52歳なのである。何でそんな電話をわざわざ…

今日のお弁当(フライドポテトやアジフライ)

今日のお弁当です。(^_^;) こちらは私の方のお弁当で、kekeの方はもう少し整った感じになってます。 (アジのフライ、卵焼き、れんこんのキンピラ、ポテトフライ、奥に白菜の甘酢づけ。 昨日は逆にこのお弁当箱でkekeのお弁当を入れて持たせたのですが、フタ…

昨日もお弁当~♪(^o^)

雪が降り出した。 でも大丈夫。(^o^)v 今日は車は置いてきた。 kekeに買ってもらったリュックを背負って歩いてきた。 思ったよりしっかり入ってイイ感じ。 肩紐も太いので今までのより楽ちん。 早く撮影ウォーキングが楽しみです。(^_^;) 今週末こそ某所にカ…

図々しいお願い

今日は「sake君お金おろして」と言われたので、銀行に行く。 そういう時についでに税金なども払ってしまうことにする。 いつものように車に乗り、いつものように駐車場に止め、いつものように窓口でお願いして、そこの銀行は気持いいほど早く手続をしてくれ…

愛しい日々

今までいろんなことがあった。 「姪っ子ののミーちゃんがこの前成人式だったんだよ、二次会は地元の某高級ホテルだって。すごいねぇ」と言うと、kekeは「自分の時もやったらしい、行かなかったけど。」と言うので「行かなかったの?」と言うと、あの頃大学辞…

kekeとデート(長文)

今日はkekeと出かける予定だったが、kekeは10時半になっても起きて来ず、「いつになったら出かけるつもりなのか」と言うと、「それは自分で決めてくれ」というので、それならもう出かけるよ、と言うと起きて来た。 「それで今日は会社の魚にエサをあげてから…

はじめての頃

昨日も魚の赤ちゃんは元気である。 昨日は行動範囲がまたひと回り広がったようで、水草(造花)の周りをグングン泳いだり、昨日は底に沈んでいたのが、少し上まで泳いだりしている。 それを見て、私は車を初めて運転したことを思い出した。 その時は右折がで…

魚の赤ちゃん

nanuさんが暮れに買ってきてくれた熱帯魚は、1ヶ月が過ぎ、だいぶ亡くなってしまった。 前からいたひと回り大きい魚が、新参者をつついている場面を見ることがあったが、どうやらそれで新しい魚のヒレが傷ついてしまい、泳げなくなって死んでしまうのではな…

チャレンジャー?(^_^;)

あれから本屋さんで山梨県の地図を買ったのでした。。。。 今運転で使っているシリーズでは出てないそうなので、少し倍率が細かいものになります。 それを見ながら(ここで温泉に入って、その後バスに乗って・・などと妄想しながら)お風呂に入ってます。(^_…