2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧
会社に行った初日にBossがいて、さっそく噂の電動チャリを貸してくれた。 「ここでこうやって充電するんだよ」と言ってチャリの電池を差し込んでいた。 「あれ?ここにリフレッシュって言うボタンがありますよ?」 「そうそう、これだよ。」 と言って、しば…
新しい会社・・・ 行って来ました。 帳簿ない、伝票ないし、給料計算ビミョウに間違ってるし、もちろん日計表なんてものはありません。。。(+o+) 地方税も2ヶ月払ってなかったみたい。 あるのは下請けさんに払った請求書と支払い金額のファイルだけ。。 工…
さて、今日から新しい会社だ。 「1年ありがとうございました」のひとことだけど、社長にも挨拶はできた。 腹の底をさぐれば、堂々巡りになるから、それ以上は考えない。 昨日はIさんとはまたずっと事務所にいた。 コピー機の紙を補充しながらIさんが言う…
gooブログって4周年記念だって言うことは、ここも来月で4周年なんだ。 4年も経てば人も変わる。 よい意味で変わったと思いたいけど、どうだろう。 さて、元夫であるが、1月にもらえなかった養育費を今月に合わせて振り込んでくれる約束は、どうだろう? …
さて、今日は事務所に愛子さんがきた。 (愛子さんとは社長の愛人関係にあるのではないか?と言うウワサの女性である。真偽のほどは分からない) 私が居なくなった後は経理面は社長の奥さんが戻ってこられるようになり、ただ毎日ずっとは居られないので電話…
これからの日差し対策で、サンバーザーを買った。 このサンバイザーは帽子のつばの角度を変えることができるのだ。 下に下げると顔がほとんど覆い隠される。 (かぶる側はサングラスのようだが、ちゃんと視界は見えている) このつばでUVカットが99%で…
会社で新聞のチラシを見ながら、私が「あ!」と言うと、MTさんが「なになに?」と言う。 「このスーパーのチラシ!ナプキンが2個で250円だって。3日くらい前に1個200円で買ったばかりなの。」 と言ってから、はっ!と思ったが、MTさんは若干戸惑っても…
また今日も年配の下請けさんが来てお茶を飲んでいる。 昨日も来たのだ。 「Yから、昨日からの仕事はなくなったって言うから、暇になっちゃったんだが。」と言う。 「そんなコト、オレに言わないでYちゃんに言ってよ。」とIさんは言う。 ・・が、あれはI…
今日は朝から美容院に予約を入れていた。 白髪を染めるためだ。 このブログを始めた頃は、5週間に一度だったように思うが、最近白髪の伸びが早くなったのか(または白髪の度合いがひどくなったせいか)、1ヶ月を過ぎた辺りからハンパでなく目立つようにな…
今日は社長の奥さんが事務所に見えた。 引継ぎ。 と言っても、もともと奥さんがしていた業務を代わりにしていただけだから、そんなに難しいことではないんだけど・・・1年のうちにやり方を変えてしまった所もあったりして、いざ説明するとなるとムズカシイ…
今日、Iさんに送るように言われた書類は、あるシステムツールを取り入れるための書類だったのだが、その取引金額を見て私は少々驚き、K女史が辞める間際に何やら言っていたのはこの事だったのかと思い出した。 これで本当にうまくいくのだろうか・・・。 …
今日のありがとう。 ゴミを捨てようと指定場所に行ってポイと捨てた。 道路の向い側にトラックが止まっていて、普通車がそれをよけるように通行したのだが、全くスピードも落とさず私の横(10cmもないくらい)をギリギリすり抜けていった。 あと10cm横にずれ…
今日は朝からバターロールに始まり、昨日の残ったご飯をお昼に焼きおにぎり、だしもとったついでに、明日いなりが作れるようにアゲを途中まで煮ておいたり、明日か明後日食べるようにミートソースも煮始めておいた。夕飯は初めてマッシュポテトも作ってみて…
昨日の晩から咳が止まらず、今日は会社を休んだ。 MTさんが電話に出て「Yさんも休んでる」との話。 昨日、「風邪うつすな」と言われて、マスクしたけど、やっぱりうつった? これから病院に行く予定だけど、木曜は行きつけの病院が休みだからちょっと自転…
退職を決めてから、朝の練習はもちろん、車に乗らなくなった。 「乗るな」と言われたわけではない。 最初からあの会社に行くことが分かっていたら、車の練習なんてしなかっただろう。でも、車の練習は転職を視野に入れての事だ。こうなると何となく引け目は…
今日、珍しくMTさんがコーヒーを入れていた。 「これ、何杯粉を入れるんだっけ?」 「ん~いつもは3杯くらい入れてますよ。」 「sakeさんが居なくなっても、ちゃんとコーヒーが入れられるようにね。」 ん~・・・(ーー;) そう言われるとチト切ない。 その…
今日は5時で即効ダッシュで、次の会社に向かった。 (いかにも用ありげでIさんがムッとしてたが) 「sakeさんの制服、カタログで選んでよ」と言われたからである。 ドアを開けると、おなつかしい工事部長ではありませんか。 「やぁ。。ふふふ。」 「お久し…
もうすぐ母子家庭生活10年です。 10年ひと昔とはよく言うもので、もう先っぽの頃のはあまり覚えてません。 悔しくて歯を食いしばって生きていた気がします。 本当に寂しい時はたぶん「寂しい」と認められないのかもしれません。 その分、これでよかれと…
昨日夕飯を食べ終わってから、すごい悪寒がして寝込んでしまう。 今日もまだ微熱は残っているけど、だいぶよくなった。 日曜しか休みが無いと、日曜も休めない。 洗濯、今日こそ掃除もしておきたいし、まとめ買いもしておきたい。 買い物って言っても、食品…
今日、昼休みのころ、MTさんが言った。 アメリカの軍人の人が子犬を投げている映像を見たらしい。 「あぁ・・それ聞いたことある。砲丸投げみたいに投げているんでしょ?」 「信じられないよね。」 「うん、私、そんなの見たくない。。」 しばらくしてから…
昨日、会計事務所さんが決算書を作って持ってきた。 私はちょっと外に出て、今月で辞めるんです、と話をした。 ちょっと驚いていたけど、そうですか、と言う感じだった。 決算書は封を開けずにIさんに渡した。 今日その話になって、 「どうでしたか?」 そ…
一昨日あたりから、また徐々に眠れる時間が増えた。 タフになれ。 強くなれ。 あれから社長とは顔を合わせてない。 電話では一度普通に話をした。 Iさんとは普通に業務の話はしてる。 私から話しかけることはほとんどない。 でも、ちょっと前みたいに「sake…
あれから作った料理の数々。。最近停滞気味です。2週間?3週間前でしょうか?父にも届けたメロンパン。卵のきみはカルボナーラに使えるので、卵の白身だけ入れました。そのせいで色が白っぽくなってしまってます。こっちはソーセージを巻いたパン。ソーセ…
昨日は怒涛の一日だったなぁ。 結局、今の会社の1人1人の人たちを裏切ることになってしまって、でも後悔はない。このまま状況がよくなるとは思えないし、後で会社がなくなったら困るのは自分だ。私とkekeは二人だけの小さな組織で、私はそこの社長だ。私が…