きっといいこと、あるよね!

週末のお出かけ写真と日々のつぶやき

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

課長のアプリ

午後から課長が戻ってきた。(^o^)丿ヤッター ・・というのは、課長の帰り道の途中に我が自宅があるので、頼めば送ってくれるかも?! 「家まで乗せてってください(^人^)(^人^)(^人^)」とお願いすると、「sakeさんどうしたの?え?車置いてきたの?!」とちょっと…

ナイスなタイミング

今日はまず天気予報のチェックである。 夕方(6時ぐらい)から雪になるかもしれないと言う。見たところ積もりそうにはなかったが、用心して今日は車を出すのを止めた。 去年の大雪では、帰りの道が大渋滞したのを思い出した。 まさかあんなことにはなるまい…

黄金色に輝く窓辺

今日も東京は晴れだった。 夕方になると、青い空に夕日が差してくる。そして黄金色に輝いている。 夕日は事務所の窓からは見えないが、その色が何とも毎日美しい。 まるで宝石みたいだなァと思う。 昔の人は、毎日こうして太陽を拝んでいたのかもしれない。 …

情報

先週末は野菜の店に行かなかったので、スーパーで小松菜を買った。198円だった。「198円でこれだけあるなんて、まあまあ安いじゃん」と思って、ハッと気がついた。 TVでは野菜が高い時は報道するけれど、安くて買いやすい時は報道をしないのだ。(もっと安…

嵐が活動休止かぁ~

昨日からニュースは嵐、嵐、嵐の活動休止のオンパレードである。 オバサンは一言言いたい。 それがそんなに大騒ぎすることなのだろうか。 ファンの方々には重大なニュースであろうが、それ以外の一般ピープルにとっては、んな問題でもあるまい。 かつてスマ…

sakeの歩窓から(青梅駅前)

今日は何となくドライブがてら、青梅方面に行ってみました。(^_^;) 今まで2~3回車で通ったことはありましたが、駐車場に止めたことがなかったんです。 昭和レトロな街という話を聞いたことがあります。 途中でお茶でも買おうと、河辺駅近くの「西友」で止…

音楽データにモノ申す

それからもう一つは、前にも書いたが、前のパソコンの時代にあちこちで集め保存しておいた音楽データのバックアップが、新しいパソコンで復旧できなかったこと。これは理由がよく分からない。バックアップのフォルダーを取り込もうとしても、それができない…

治るまで待ってられないヘバーデン

今日は主に2つの出来事があった。 一つは、もうしばらく通っているヘバーデン結節である。 今日は「もう痛くありません」「治った治った」「腫れもひいた」アピールをして、テーピングをしてならピアノも可の許可をやっともらった。 先生は「寒いうちはテー…

今週おいしかったレシピ(豚肉と小松菜のたまねぎマリネほか)

家に帰ると、kekeがいない。 お弁当箱はあるので、一度帰って、どこかへ行ったらしい。 ちょっとスーパーに行って、生姜とニンニクを買い、こちらの「ねぎ塩だれ」でも作ってみようかな~と思って・・・帰ってきたら面倒くさくなっちゃった。(^_^;) 毎日毎日…

話題のKK君

今日はnanuさんが眞子様が・・と言い始めた。 「ん?眞子様がどうしたんですか?」と尋ねると、眞子様の彼様のKK君のお母様の借金、400万。それを未だに返せというお母様の元彼(元婚約者)にモノが言いたいそうである。 漫画家の小林何とかさんという人も…

正義のスタンダード

今日のニュースは「国際ロマンス詐欺」。 40代50代の女性のSNSに、米軍の戦士から連絡があり、アイラブユーだ好きだ好きだといわれ、金塊を日本に送るための手数料を払ってくれと言われて、数百万振り込まされてしまう新手の詐欺があるらしい。 こうしてニュ…

巷のニュース

平和な日々。。。 しかし、最近いろんなニュースがありますね。(^_^;) ・ツタヤのカード情報が礼状なしに警視庁で利用されていた話。 (私は、警察なら協力してもいいのかなみたいな感想だが、朝のニュースでは大騒ぎしていた。) ・安部さんとプーチンさん…

一人で夕飯

やっぱりだんだん日が伸びてきたのを感じる。 まだまだ寒いけど・・・。 あの暑い日はどこへ行ったのだろう? 寒いのも困るけど、あの暑くて暑くてどうにもならなかった夜も大変だった! 寒い冬はゴキブリが出ないし、ゴミも少々溜め込んでもにおわない。 冬…

何でもないようなことが・・・幸せだったと思う~♪

今日は一日フリー。 映画・・・一人で見ても良かったのだけど・・・昨日節約しようと思ったばかりなので止める。 ヒトカラと映画を両方は贅沢だなと思って、今はカラオケを選ぶことにしたのです。 へたくそだけど、40過ぎてから覚えた歌は歌わないとすぐ忘…

ゆるく節約

今日は午前中は整形外科と、家の片付け。 まずまず片付いた所で、昼食を用意して、化粧水を買いに・・・・。 そして図書館へ行って、買い物を済ませて夕飯の準備・・・。 ・・・・これが出かけない日の休日の過ごし方です。(^_^;) 今日は何となくこの1年の収…

化粧水がもうなくなる

今日はkekeに「途中で買い物して帰るから、お腹すいたらカレーを食べてて」とLINEした。 今日は化粧水を買わねば。 この前買った化粧水がなかなか良くて(肌にしみこむ感じでツルツルお肌)、また買おうかな~と思って調べてみると、前回買ってからまた1ヶ月…

「人間と遺伝子の本当の話 ウソばっかり!」/竹内久美子さん

週末本を借りてついつい読んでしまったのは、朝が寒くてなかなか布団から出れないからである。今日はその中で竹内久美子さんの「人間と遺伝子の本当の話 ウソばっかり!」から。 この中から「孫の可愛さにも順位がある」を紹介しよう。 これは父親側の母、つ…

「大人になりたくなかった少女の物語」/立原えりかさん

今日一日「急がない!」をモットーにしてみました。(^_^;)なるべくその時その時をかみしめ、じっくり味わって過ごそうとしたのです。 炊きたてのご飯を少しよそって、残ったおでんをかけて食べてみたり・・・化粧水もゆっくり塗り塗りしてみたり・・・・。 …

「急がない」/葉祥明さん

週末は何冊も本を借りて読みました。 その中で一番心に残ったのは、葉祥明さんの「急がない」という本です。(^_^;) 何をそんなに急いでいるの?急いだって、また次の何かに追われるだけ。もっとゆっくりでいいんだよ、というのから始まって、病気も治る時が…

sakeの歩窓から(川和富士公園)

昨日からお天気も良く(富士山でも見たいな~~)と思っていた。 でも・・・私の車は冬タイヤではないのです。 天気も晴れだし大丈夫だとは思うけれど・・・この真冬に何も富士山を見に行かなくても・・・(-_-;) そんな時、前にあるブロガーさんから「川和富…

ざけんじゃねぇよ

はぁ・・・。(-_-;) 思い出すとムシャクシャしてくる一昨日の話。 一昨日は新年会だった。 一次会は無事に普通に盛り上がり、きてくれた方にお開きで挨拶したりしていた私。 (ちょっと二次会の前にトイレに行っておこう)と用を足してから場所に戻ってみる…

今を楽しむ

今日はヘバーデン結節の診察。 もうそろそろテーピングははずせないものだろうか・・とそれとなく言っても「まだ腫れているからダメ」とのことです。レーザーのリハビリも始まりましたが、週に3回が理想と言われているものも土曜しか行かれない状態。。。 …

いいことは続くよ どこまでも

私もこの道20年。 少しは要領も良くなって、今月いっぱいに税務署や役所に送らねばならない書類も用意できている。 「早速送ってしまいましょう~(^o^)丿」と郵便局に行くことにした。 ♪空は青いしホイ、オバQ~♪という気分で歩く。 私は暮れから、割と「い…

インフルエンザと言えば

一昨日からkekeは寝込んでいる。 午後になって「風邪大丈夫?帰りに食べたいもの買ってくるけど、何がいい?」と送っても返事がないので、寝込んでいるのかなぁと定時になってすぐに帰ることにした。こういう時に限って秀クンがいてまだ帰る気配がないので、…

西野カナちゃんの活動休止

西野カナちゃんが活動休止ぃ~~~??@@ ガガ~~ンorz 新年早々、ショッキング。(T_T)/~~~ んん~~ どうしてなんだろう?とsakeなりにいろいろ考えてみました。 想像1.ネット民のケチが(カナちゃんに限らずとも)最近多くて傷ついてしまった。 最近…

60過ぎたらどうなるんだろう~><

はぁ~~ お正月休みの9日間は長過ぎて、ついつい余計なことまで考えて自分のお墓の心配までしてしまったが、社長も同じように長い休みが暇だったようで、新年始まって開口一番に出た言葉は「今年60になるアイツとアイツの退職金を計算して!」であった。 …

だから、カキクケコ

MARTという雑誌の先月号に台湾の「大同電鍋」というものが紹介されていた。 形は小さい炊飯器(昔の)みたいな形で、用途は主に蒸し物に使うらしい。 実物を見たことがないが、その雑誌によるとおかゆも作れたり、ご飯も炊ける?ようなことが書いてある。 何…

何ていっても休日だから

あんなに長かったはずの9連休は今日で終わりです。なんてあっという間だったのでしょうか。 それでもこの9日間で何より楽しかったことは、朝に無理に起きなくていいことでした。 目覚ましはいつも通り5時半に鳴っていたけれども、それで起きなくていい、窓…

「おちゃめな老後」/田村セツコさん

「おちゃめな老後」/田村セツコさん この前読んだ田村セツコさんの本が楽しくて、また借りてみた。 何が楽しいって、この方の「生きているって楽しいものよ」というのが、本を通して伝わってくるのだ。 でもただハッピーを待ちわびているだけじゃない。田村…

平日の休みには

今日は何だか忙しかった~~(^_^;) 9日間の連休ですが、平日は今日一日だけなのです。 日頃したくてもなかなかできないことを今日は一気に片づけることにしました。 まずは税務署~~~(汗) こんな私でも少々確定申告をしなくてはならない事情があったので…