2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧
私はたった一つだけ、と決めて、kekeに質問してみることにした。 「あのぉ・・ちょっとお伺いしたい事があるのですが。」と言うと、kekeは「何?」と言うので、「夢かもしれないけど、彼女が居るとか聞いた気がするのだけど、どうして土曜も日曜も家にいるま…
今日は初めて洗車の水洗いコースを試してみることにした。 先週の雨のしずくの後が車の下半分に残ったままで、下の四隅は水溜りの跳ねで泥っぽくなっていた。 朝9時にコイン洗車に向う。服装は最悪の事態を考慮してカッパの上下に長靴にした。 もう既に洗車…
土曜なのに、これから設計屋さんが書類を取りに来ると言う。 定時で帰ろうと思っていたのに、待たねばならなくなった。 滅多に携帯の着信を確認する事なんてないのだが、ゼミ仲間からメールが来てて、G子の妹さんが亡くなったことを知る。 「nanuさん、大学…
kekeが「言っておきますが」と言うので、「何を?」と言うと、「自分、彼女いますから。」と言う。 えぇぇぇぇええええええ~~~◎◎!信じられない!! どうして?なんで?どこ系の知り合い?と矢継ぎ早に質問をすると、「ちなみに7月からです。これ以上の…
相変わらず起き上がるのが辛いが、痛みは穏やかになってきたと思う。 左側を下にして寝る事ができない。が、時々まだ痛いか試してみるようになった。 これからのイベントは養育費の催促だ。 実は先月末も入っていない。 電話をすると、「じゃ10日に(入れ…
夕飯を終えて1人チャンネルを変えていると、NHKでは「大学生の内定が取れてない」と言うドキュメントを放送していた。就職氷河期と言われた平成15年に次ぐ悪さだそうだ。 ちょっと前なら他人事だったが、2年後はますます状況は悪くなっているかもしれ…
朝、事務所に入る前に、部長の車が駐車するのを見た。 窓を開けて「おはようございます~(^^ゞ」と言うと、sakeさんの運転見たよ、と言う。 部長「もっとスピードを出した方がいいよ。」 sake「私って^^;やっぱりスピード遅いですか?」 部長「周りの流れに…
先週の雨なのだろう、車にだいぶ水滴のあとが残った。 日曜の夕方に、初めてコイン洗車なる場所に行ってみようと試みた。 ・・・が、空いているスペースは無く、しかも拭き取りコーナーも狭くて、何度も何度も切り返してやっとの思いで停車。 周りを見渡すと…
kekeにお守りを買ってくるけど、何のお守りがいいか尋ねた。 kekeは「そう言うものは本人に訊くのではなくて、願いをこめて(あなたが)選んで買ってくるものではないか?」と言う。 それでもあえて言えば「心身ともに健康になれる」お守りがほしいと言う。 …
一つ前のブログを誤字脱字を見ようと読み直して見て、少し虚しくなった。 >もう少しお金に余裕ができたら、大型スーパーをゆっくり歩きながら、何か買い物でもしてみたい。それから郊外の駐車場が広い回転寿司でパーキングして、寿司を選んでつまむ。 もう…
父の面会に行くと、食事を終えたばかりのようだった。 父の周りのご老人はまだ食事中なので、私は父とソファーでゆっくり話をしようと思った。 ・・・・と、また父と仲の良いばあさんが、こっちこっちと手を振っている。 父の事を「歌の先生」と呼ぶばあさん…
寒いせいか、またアバラ骨周辺の痛みが増した気がする。 触ってみると、心なしか腫れているような気もする。 もうかれこれ9日過ぎた。 そろそろ治ってくれるのを期待しているのだが、そううまくは行かないらしい。 車の方はそろそろ2週間だ。 こっちの方は…
●kekeの傘の先が取れてしまったので、付け替える。 もう壊れてしまった傘があるが、その先っぽ用のためだけに捨てずに残してある。 (先っぽだけ切って保存しておいてもいいが、たぶん保存先を探すのが大変だからカサごと保存している。) kekeの傘は500円し…
年末調整の説明会に行くのにも車を利用してみる。 あばら周辺が痛いとか何とか言いながら車に乗っているが、車がなければ普通に自転車で行ける距離だ。家より近いんだから。 でも、寒くないのがまたうれしいんだな。^^ 今までの寒さ暑さにこらえて自転車を乗…
2度目のガソリン補充をすることにした。 納車の時にすでに5キロ走っていて、それから最初の給油にも5キロぐらい走っているはずだ。 会社から家まで1ヶ月往復で約260キロと考え、メーターが270キロになった所で一度給油することにした。 社長と話し…
ひっくり返ったあばらの下部は、今日になって良くなった。 昨日までは咳をするたびに痛くてしないように務めてきたが、今日は痛いけれども昨日みたいな怖い痛さではなくなった。 運転練習も快適だ。 今日も雨、ザマーミロ! 私は車で通勤だ、ハハハハ。!(^^)…
新型にかかっているAさんが治りかけだからマスクをした方がいいと言うので、今日はマスクをしながら仕事をする。 もう遅いんじゃないかと思うけど。 社長は相変わらずインフルエンザごときで休むものではないと思っているから、「タミフルきくだろ?俺も40…
我が家のPCはネットにつながらなくなりました。 kekeが何かいじっていて、最初は「自分のPCが繋がらなくなった、もう生きていても仕方ない」と言い出した時は「失敗は経験の元。チャレンジはいいことだ。まぁがんばって研究してみなよ」と言ったのですが…
朝起きた時に痛くて痛くてたまらないので、やはり病院に行くことにする。 駐車場に行く途中にその病院があるのだが、じいさんばあさんが病院が開く前から大量に並んでいたのを知っていたので、9時始まりの所を7時半に行った。 (雨が降っていたのでカッパも…
いてててて・・・・。 今日の朝、床ですべって、段差の所で激しく身体を打つ。 場所は左のあばら骨の下部、左わき腹の上とでも言おうか。 この箇所は転倒の瞬間、手を突くことができない。 すごい勢いで床に激突した。 その瞬間、息ができなくなるのではない…
今日も1時間以上早くに家を出て、会社近辺をクルクル回る。 でも、やはり渋滞、交差点、思うように車が進まなくて、あまり遠くへは行けない。 それでも、もよりの銀行や作業服を頼んでいるお店の前を走ったりした。 今まではちょっと自転車で行くという距離…
私は飲み会が苦手らしい。 今までハッキリとそう言う自覚がなくて、酒もカラオケも好きなんだからきっと好きなんだろうと思ってきたけれど、帰ってきてから「あぁ、面白かった!」と思うことがない。 若い頃と違って二日酔いになるほど飲もうとは思わないし…
今日は飲み会だから、バスで行こう。 いや、バス代を浮かそうと、半分は歩いてみよう、と思った私。 ・・・アホでした。 あまりにすごい降りでカッパを着ていたのですが、汗だくだくで下着までびしょぬれ。 その上のカットソー(って言うんだっけか?)まで…
やはり平日の運転は慣れない。 歩行者も自転車も多い。 左折の時に、ゆっくり確認すると、後ろからクラクションが鳴る。>< 日曜の朝とは大違いだ。 コワイ。。。 それでも、今までより30分以上早くに家を出る。 会社の近くをグルリと回ってみる。 途中でコ…
今日は初めての車出勤だ。 道は混まない道を選んだが、途中の右折が赤信号で「→」の出なかったり、バス専用レーンの時間帯だったり、あとは通勤時間で横断歩道の切れ間がなかなかなかったり、戸惑う事が多い。 自転車だと30分掛かった道のりが20分になったぐ…
今日は初めてモコに乗った日。^^ 車の説明を聞いている時に、別のお客さんが還付金の書類がほしいと尋ねてきた。 ニイちゃんに「私は待ってますから、あちらにどうぞ」と言った。 戻ってきたニイちゃんに「前の整備の仕事と、今度の営業の仕事はどっちが大変…
昨日スーパーでレジに並んでいるおじさんのカゴの中を見た。 見切りで黒ずみ始めている58円のバナナと一番安い88円のレトルトカレーが入っていた。 それを見て、ホッとした。 私はほとんど友達がいない。 付き合いがあるのはOM君のお母さんと、G子ぐらい…
ブラッとレンタル屋さんに入ったら、シングルCDコーナーにYUIとか、いきものがかり、中島美嘉・・・新曲が並んでいたので、借りる事にする。 最近ではすっかり新しい曲はご無沙汰だった。 いきものがかりの「ホタルノヒカリ」とサザンのアルバムを借り…
今日は私の車記念日である。 2年前の今日、私は初めて路上運転したのだ。 2年前の今頃のブログを読んでみると、当時はまったくもって、どうしようもならない状況だったのが分かる。 ダメかも(2007.11.5) ペーパー練習もあと1時間を残すのみとなったが、…
先週父の面会に行くと、またシアワセばあさんとテーブルのイスに腰掛けていた。 ばあさんはティッシュを折って、父の胸ポケットに入れているところだ。 父はよく鼻水が出るのでティッシュを探すのだ。だから、ばあさんが折っていつでも取り出せるように胸ポ…