あの山中湖での感動の後、「是が非でもあの富士山をもう一度」と高速バスや電車の時刻表なども調べてコツコツ計画を練っていたのでした。
でも高速バスで日帰りで帰るとなると、朝の日の出の「紅富士」に間に合うバスはないようです。
ダイヤモンド富士を見てから夕方の最終便に乗ることはできそうですが、その後のイベントの花火(とかもあるらしい)の前にバスに乗らないとならないよう。。。
山中湖では今ちょうど「ダイヤモンド富士ウィーク」みたいなイベントもあって、花火とかキャンドルライトみたいなこともやっていて、きれいそう・・・。思い切ってスタッドレスタイヤ買ってみようかなぁ~悩みます。(買うとしても来年の話です)
そんな私は最近、山中湖の観光課サイトのHPにある「絶景くん」を毎日見て、心を癒しています。
この「絶景くん」は富士山の生映像が見れるんです。(クリックすると「絶景くんMOVIE24時間×20日」というのもあり、これだと動画で富士山の様子が20日前から見れます。これも毎日楽しみに見てます。)
なお「絶景くん」はブログにも貼り付けられると言うので試してみましたが、gooブログには認証されてないようで貼り付けられないみたいです。残念です。
今は「絶景くん」のLIVE映像で癒されていますが、いつか生で赤富士でも紅富士でも見てみたい!と切に思うのです。
(赤富士とは、秋に赤く色づく富士山で、紅富士はこの時期(早朝?)に紅色に輝く富士山のことのようです。)
スタッドレスかぁ~・・・
nanuさんも「スタッドレスなら行けるんじゃね?」と言っていました。
でも紅富士を見るには6時過ぎには現地に行きたい所です。・・・となると朝起きて行くにはどうかなぁ~
あの広島から来てる人はすごいよなぁ~と改めて思ったり。(^_^;)
でもいつか紅富士を見てみたいな。
明日は1日開いてしまったので、図書館に行ったりカラオケに行ったりしますか。
ちなみに今カラオケで覚えているのは、星野源さんの「恋」と、GReeeeNさんの「キズナ」です。

昨日のお弁当、この前作ったハンバーグの残り。

昨日の夜作った焼きそば。味が薄すぎてkekeはあまり食べないで寝る。